切頂20面体=要するにサッカーボール
ちなみに切頂20面体を折り紙で作る際の作成図が手元にありますが、
簡単なものを作るのに50枚、難しいものを作るのに90枚の紙が必要らしいです。
災禍の顕主を倒すための手がかりを求めて砂漠エリアを進む導師一行。
塔の街ローグリンで冒険家メーヴィンから「教えてほしかったら残りの大地の記憶回収しろ」と
課題を出されたため、急いで残りを回収し最後の情報を「見せて」いただいたわけですが・・・
最初どっちに進めばいいかわからず「詰んだか・・・?」とかなりビビってしまいました。
マップ切り替えに何とか慣れ、最後まで進んで目にした真実は・・・
私の予想とは大きく異なっており、その後の斜め上な展開も手伝ってか
かなり頭の上に疑問符が浮かぶことになりました。(物語上でメーヴィンに何か教わったか?)
そんな中、戦争が再開するという情報が耳に飛び込み、災禍の顕主の存在を背後に感じた
一行は以前の戦場へと急いで向かうこととなりました。
物語後半にきてからのおつかいイベントの発生は面倒だなと感じましたが
今作はセーブポイント間の転送機能があるのであまりストレスを感じずに進められました。
あとこういう時に「速駆け」は便利ですね。主に敵アイコンを避けるのに。
全然関係ない時なら何時間でもダンジョンに(主に戦闘目的で)こもっていられるんですが
ストーリーを進めたくて仕方がない時に現れる敵はなんであんなに邪魔に感じるのか。
PR
ペンドラゴに3000ガルドする冷奴があるじゃろ?
これを( ^ω^)□ こうじゃ( ^ω^)⊃==□)゚Д')・:'.
「豆腐の角に~」とか「うどんで吊って~」とかは冗談の通じない人を揶揄する言葉ですが、
この方は駄目で元々って感じで試していそうですね。
試練を全て終え、以前は穢れのせいで進めなかった所も問題なく進めるようになった導師一行。
しかし、新しく進めるようになった橋、そしてその先の砂漠エリアはトラップなのでした・・・
話の展開は新エリアにはなかったのです。
展開が見当たらず砂漠の中を右往左往するスレイ、
新エリアではしゃいで元々の目的をすっかり忘れたプレイヤー、
「あ、災禍の顕主探すんだった」と気付いたのは散々展開を探し回って疲れて寝落ちした
翌日の朝(リアル時間)のことでした(地図を見ろ)。
ま、まぁセーブポイント解放や大地の記憶回収したりしたし、無駄足じゃなかったから(震え声
その後の展開は・・・風を読む能力のない私には理解できないスピードでデゼルが駆け抜けてしまい
追いつけなかった私は、狐面の者との再会を喜び、なぜか数が増えた(⁉)彼を
「もう一回遊べるドン!」と殴る事しかできませんでした(無慈悲
ようやっと災禍の顕主を見つけるも、試練を越えたスレイでも彼を浄化することは叶わず
彼の穢れの源を断つため、新エリアに展開を求めていくのでした(涙
災禍の顕主・・・ヘルダルフさんのエピソードを大地の記憶で見ていると
「何か趣味でも持ってはいかがか」と言いたくなるのですが、
そういえばありましたね、趣味(穢れの坩堝)。
しかもその趣味の成果は導師一行が潰して回っているんでした・・・誠に申し訳ない。
(追記)書いた後に「ん?」となったので動画で確認をしてきたら・・・
別に穢れの坩堝は災禍の顕主が管理している場所というわけではありませんでしたね・・・orz
誰が封印を解いたのか?って話になった時にミクリオが「あいつに決まってる」と
言っていただけでそもそも彼が封印を解いたのかさえも確定してなかった。しまったー。
あそこは彼が1つのバケツにザリガニを大量に入れる感覚で憑魔を入れて遊んでいる場所だと
ずっと思い込んでました。なーんでそんな勘違いをしてしまったのか。
オーベルジュかな?
そういえば、村や街中を歩き回る時は導師の服は脱ぐようにしています。
早い段階から主人公の存在が人々に認識されているとなんとなく隠れたくなる不思議。
人々に安心を与える役割なら隠れちゃダメなんでしょうが、その辺は偽物さんが頑張ってるし・・・
ごめんよアリーシャ姫。せっかく導師の服くれたのに活用できてないや。
サブイベントを片付け試練神殿巡りを再開した導師ご一行。
道中、安否が不明だったアリーシャ姫の無事を確認したりしつつ、神殿を攻略していきます。
まずは水の試練神殿を攻略・・・。
んー・・・たぶんプレイした方の大半が思ったことだと思うので
わざわざ書く必要もないかなと思いますが・・・
大変でした
いや、わかる。わかりますよ。あの神殿を作った人の言いたいことは。
何事もまっすぐ一直線に突っ走ることがすべてではないと、
時には止まり、ゆっくりと遠回りすることで見えることがあると、
常に慎重に、時に大胆に、ゴールが見えた瞬間こそ気を付けなさいと伝えたいんですn<◎>
・・・・・・。
んんンんんんンんん!!(怒
神殿の上層にいたのはかつて導師であったという憑魔、アシュラ。
彼のそのとても大きな体は、ここまでたどり着いた導師一行の
行き場のない怒りを受け止めるためだったんだなって思いました。
(※訳 ぼこぼこにしてやった)
水の試練神殿をクリアした後だと土と風の試練神殿のやさしいことやさしいこと。
土と風の半分は優しさでできているんですか?と問いたくなるほどでした。
あ、でも土の試練神殿は護法天族の方が「大丈夫?浄化する?」という感じの方だったり
風の試練神殿では一般人から位置エネルギーアタックされそうになったりと
大変ではあったと思います。思いますが、水に比べれば内部の攻略はかなり楽だったので
ありがたやありがたや、と呟きながら進んでいました。
試練が完了し、今まで穢れの領域によって行けなかったところまで進めるようになったので
今度はそちらへ歩を進めようと思います。
サブイベや試練の途中で大地の記憶も見て回っていますが、これって大地の記憶というより
主にラスボスさんの「嬉し恥ずかしメモリー」の再生機みたいになっていません?
次の導師か災禍が現れたらスレイの記録も見られてしまうんでしょうかね・・・
あまり恥ずかしいことしないようにしないと(手遅れ)
戦闘はグミ全種とライフボトルさえあればなんとかなるため
それ以外のボトル系は奉納品行きになることが多いです。
エリクシール等は奉納してしまうのはちょっともったいない気もしますが、
どうせ非売品は最後まで使えないと思うので(貧乏性)いいかな、と思っています。
試練神殿巡りはいったんストップして、各地の加護を復活させることにした導師ご一行。
というわけで、今回からサブイベントという名のメインイベント
「導師、縁結びの旅~幻のツチノコを探して~」が始まります。嘘です。
よかった。縁結びイベント残ってた・・・。
今までは縁結びイベントもストーリーの中に含まれていたのに
途中で「ここには加護天族いないみたいだけどそんなに穢れてないし探さなくていいか」と
言っていて「( ゚Д゚)⁉」となっていたので安心しました。
メインストーリーに関わらないってだけだった。
今回でラストンベル、ゴドジン、ペンドラゴの縁結びが完了。
この中で一番びっくりしたのはペンドラゴでしょうか。
浄化完了した瞬間に「ム・・・ッ!?」と思わず声が出ました。
そうかそうか、TOZではそういうポジションだったのかムルジム・・・。
ラストンベルのサインドさんは縁結びといいつつ(私が勝手に言ってるだけ)
元々街の加護をしている方だったので元の鞘に納まったという形ですが、
彼女の場合けっこう簡単なきっかけでまた出て行ってしまいそうで心配になります。
あそこは長い目で見守っていかないとなぁ・・・。
逆にゴドジンのフォーシアさんは人間に対してかなり好意的な方なので安心してお願いできそう
村が穢れている原因について詳しく話しても「人間の世の中はお金がいるから」と
理解したうえで加護することを受け入れてくれるなど、かなり優しいなと思います。
彼女に見守られいる村の子供たちは今後どうなっていくのか、とても楽しみです。
なお、導師一行が入手したエリクシールの9割はゴドジンに流れています。
(残り1割は前半失敗料理ばかり渡していたウーノさんに謝罪の意味を込めて奉納した)
シナリオ的には意味はないのでしょうが、あそこがいつか「本物の」産地になったらいいな、
という思いも込めて奉納しています。
今のところ発生していて消化できそうなイベントはだいたい片付けたので、
メインストーリーに戻って試練神殿の続きに取り掛かっていきます。
違うんです、私は鐘を見ようとしたんです。
違うんです、わざとじゃないんです、本当です。
信じてください(自首)
プレイ中、変なことをしでかしたり考えてしまった時はスレイにこっち向いてもらって
【十字キーの上】をしてるんですが、なかなか消えませんね、私の煩悩。
ストーリーは少しだけ進んで、皇都に晴れ空が戻りました。
雨のせいで家にこもっていた人々が外に出て喜んでいる姿を見て、ホッとする導師スレイ。
これからもたまに様子を見に来て穢れを祓う必要はあるものの、後のことはここの人々の手で
片付け、継続していくべきことなので導師としての役目はいったん片が付きました。
とりあえず、雨も止んだことですし今後の人々の憂いを少しでも払うために
外の麦(?)畑を闊歩している憑魔を道に引っ張って片っ端からしばき上げます(過激派)
今までは雨でどうしようもない状態だったからウロウロしてても見逃してたけど、
もう許さねぇからなテメェらー!他所様の畑に勝手に入ってんじゃねぇぞゴルァァァ!!
と、ストーリーにはまるで関係ない所にキレてどうせまた湧くのに暴れ回っていました。
街の人たちが今年の作物どうなるんだろとか、また頑張って育てようとか、言ってるのを見ると
あのままにするのはちょっと嫌だったんだ・・・。
というわけで、戦闘中もなるべく畑に入らないように気を付けて戦いました。
・・・・・・。
気を付けました、スレイは。うん。
なんか視界の端でロゼ嬢が畑に入って火の神依を発動してて、「イ”エ”ァ”ァ”ァ”‼」って叫んだ。
やめないか!畑を火で薙ぎ払うんじゃあない!!(怒
もうあの辺りではライラさんとデゼルは戦闘から外そう・・・ミクリオとエドナ様だけにしよう(涙
ストーリーを進めるなら試練神殿を回ればいいのでしょうが、そちらはいったんストップして
現在は気付いたら溜まってしまっていたサブイベントをこなしています。