そりゃ島根さんは当然幽霊勢と会話できるわな、と思ったワンシーン。
でも実際に見るまで何故か島根さんが幽霊勢を知覚しているという思考に至りませんでした。
【以下は新年会漫画について】(~246P目まで)
・見事な連携プレー
  吹き飛ばされて着地する所に毬栗配置か・・・想像するだけで痛い。
  というか、ガワは神戸さんですが中身が丹波さんだというのが見ただけでわかりますねぇ
  目つきとか立ち姿とか、個性がしっかり分かれてるんだなぁ
 ・レベルアップによりステータスが上位に来ていた沖縄さん
  流石成長率トップ県。レベル7の時点で一部の変動しないステータスを除いて1位になってる。
  初期ステータスが良いわけではないから、上手にレベルアップしていったのは凄いよなあ。
  逆に初期ステータス高くて成長率が最下位の東京さんはここから勝てるんだろうか・・・
 ・ようやく登場した島根さん
  他の人の想像の中で描かれることはあったけど、本人が動いている姿を見るのは初めてかな?
  目的は『最後まで生き残る事』だから即「逃げ」を選ぶのは良い判断だと思います。
 ・広「ワシの仇とってくれんのか?」島「無理だが」
  バッサリだなぁ~wでもまぁ広島さん自身も「絶対仇とってくれ!」という感じではないし、
  自分のやり方である「ひたすら逃げ」を優先している感じですね。
 ・島「いくらなんでも夏や秋までやるはずがない」
  お、おう・・・
  唐突なメタ発言は読者の腹筋に悪いからやめてほしいなぁ~・・・
 ・仲間を増やしてはどうかと提案する山口さん
  でも結局勝者は1人だけなわけで、最後にはその仲間とも戦う必要が出てくるから
  このまま周りに見つからないように逃げ続けるのもいいと思うなぁ・・・
  そうか、雪国勢の籠城作戦にあんまり同意できなかったのは全員が『勝者は1人のみ』って
  前提ありきの行動をしていなかったからか・・・籠城自体は良かったんだ。
 ・一応「逃げ」を選択した面子を探すことに
  そうか香川さんはゲームオーバーになって無かったのか
  廃墟エリアにいた面子は東京&北海道ペアに狩りつくされたかと思ってた
  涙目になりながら「ゲーム規制は必要なんや~」って言ってる・・・
 ・スニーキング中の岐阜さん
  段ボールに隠れて移動とか、どこのスネークかと。
  しかし・・・外で段ボールは確実に目立つでしょうに(屋内でも十分目立つと思うが)
 ・仏像モードのまま完全にゲームを放置してる奈良さん
  仏像になるスキルって時間制限とか無いのかな?
  まぁアストロンも一定回数攻撃をされないと解けないけれども。
  ・・・・・・あれ?だとしたら最終的に奈良さんが勝つ可能性があるのでは?
 ・場所は変わって雪山エリア
  あ、北海道さんが青森さんに怒られてる。
  青森さんは本当に身内に対しては強いですね。めちゃめちゃ怖いじゃないですかw
 ・あっさりと雪国陣営に寝返る北海道さん
  割と本気で怖がってるな北海道さん・・・。
  青森さんの「友達なのに味方になってくれなかったことをずっと根に持つからな」が
  かなり効いてますねこれは・・・。
 ・一気に不利になった東京さん
  味方がいなくなったので、自爆覚悟の状態異常範囲技・・・これが吉とでるか凶とでるか。
  青森さんは身内(東北&北海道)に敵に回られて攻撃されると怒るけど
  その他の県からの攻撃に対しては別に気にしないんですねw
今回はここまで