追加されたNPCイラストの『パッと見似てるけどよく見ると違う人だとわかる』具合が
とても良くて感動したクリスさん。
よくよく見ると目の色も違うし顔つきも全然違うんですよねぇ
クリスさんがクロードとそっくりなのはPS版プレイ時から知ってはいたんですが(主に漫画で
ゲーム本編でこの2人が瓜二つレベルで似ているって知るタイミングあったっけ…?
みたいなことをずっと思っていたら、普通にゲーム本編内で言及するPAがあったという。
レナ編では結構簡単に会えるんですが、クロード編ではお会いしたことなかったので
レナ編のみ出てくるキャラなのかな?って思い始めたところにクロード編のPAで
フツーーーーに町中にポンと立っててびっくりしました。(そして仲良くなってた)
実はこのPAが出る条件(クロード編でセリーヌさんを仲間にしないで進める)をSO2Rまで
踏んだことが一度もなかったので(戦闘的に条件踏むのが厳しい)、リメイクでの追加要素である
『強くてニューゲーム』の恩恵がこんなところに出てくるとは思っていませんでした。
というか、PAの条件って結構限定的なの多いな???
特定のキャラが特定のIC技能を習得してないと発生しないPAとか
特定のキャラが揃っていないと完走できないPAとか(そのイベントに関する個別のPAは出る)
特定のキャラを仲間にしないで、別の特定キャラを仲間にした状態でのみ発生する
仲間にしなかったキャラとのPAとか(????????)
逆にこのイベントはこのキャラ仲間にしてないと発生しないんだろうなと思ってたイベントが
別に仲間にしてなくても発生するとかいう情報も見て
なんでだよぉぉぉおおおおお!!!ってなったりもしました。
イベントに興味を持つきっかけになるPAがそのキャラとの個別PAなら
普通そのキャラが必須だと思うじゃん。連続イベントじゃなかったのかよって……
仲間にしてなかった時用のセリフまであるのかよって……(死ぬほど遊んだとは
割とこの辺のあれこれに気付けるようになったのがリメイクで追加された要素のお陰だったりする
ことが非常に多いので、今作の『ここ直してほしい』の拾い具合は本当に素晴らしいと思います。
イベントガイドはねぇ……本当にありがたいねぇ……
これのおかげで新しい仲間が加わる度に最初の村からひたすらPAマラソンする必要がなくなったし
話の流れ的に「ここに今行く理由ないだろ」って場所で発生する期間限定PAが拾えるの助かる……
(ディアスが仲間になった直後にサルバに行く発想とか出るわけねぇだろ)
まぁ…ただ、一部のイベントに関してのみ完走した達成感が薄れてしまったものもありますが……
そのイベントのみ隠すわけにも行きませんし、仕方ないですね。
PR