どうやらアルコールを体内に入れた時点で酔っぱらうのは確定みたいです
しかたがないので(?)最近は間を取って20度くらいの日本酒を飲んでる。
【以下は新年会漫画について】(~98P目まで)
・ビーチで新年会、沖縄さんの所だからこそ出来る事ですね
「自分の持ってきたお酒は自分で運ぼうねー」ってもしかして沖縄さん少し怒ってます?
・中国地方勢のお酒公開~隣県理解度の賭けは広島さんたちの負けかーそっかそっかー(棒)
遠慮しつつ「最初の約束を文字通り守っていただければ」と念押し入れてるところが流石だなと思います
・1月の沖縄は寒い・・・寒いのか?(混乱)
きょ、京都さん、鳥取さんたちと一緒に海ではしゃいでいたはずでは・・・いつの間に着替えたんだろ
・みんなで乾杯してようやく新年会スタート!・・・って
え、待ってちょっと待って 北海道さんは⁉ もしや欠席ですか?ウソォ‼オチを期待してたのに!!(オイ
い、いや待て落ち着け欠席ならなにかしら描写が入っているはず、欠席描写はなかったから大丈夫大丈夫
・関西勢のお酒が発表~関西は全員日本酒ですな
てんきゅう、検索してみたら本当に電球の中にお酒が入ってた。イベント用の特別なボトルってわけじゃないのか
・沖縄さんちの泡盛・・・そういえば飲んだことないなぁ
基本的に水で割って飲むのかそうかそうか(商品検索しながら
・落ち着いたとはいえ日本海側&海なし県がまだはしゃいでいらっしゃる
私の場合海=貿易港なので(水族館とか海に面した公園&施設はあるけど)
海=海水浴=楽しいって図をみると、いやそうはならんやろと思ってしまいます。
・なにやら様子のおかしい東北勢
思いつくのは飲みすぎか熱中症かですけど山形さんが「まだ酔うほど飲んでない」って言ってる(⁉)んで
熱中症かなぁ・・・1月になぁ・・・
昔酔っぱらった時に視界が砂嵐みたいになって前が見えなくなったことがあるんですが
(激しい運動をした時とかにでるチカチカとしたアレが視界一面に広がった)
手でしっかり瞼を開けていたにもかかわらず何も見えない、という状況に
(すげぇ!やっぱ眼球がついてるだけじゃ目は見えないのか!!)
とトイレの前の壁に頭をこすりつけながらはしゃいでいました(家飲みでなく外で友人と飲んでた時の話)
今考えるとはしゃぐようなことじゃないし、もっと他に考えることがあったんじゃないかと思うのですが、
その時はその砂嵐状態が落ち着くまで「やっぱアルコールは神経の働きを駄目にするんだなー」とか
「眼球をはめこんだだけで目が見えるようになるって漫画の表現おかしいよなー」とか考えてました
酔っ払いって怖いですね
でもまぁ、二度となりたいとは思わないんですが貴重な体験ができたな、とは思ってます。
PR