東海のまとまりも好きですが、こっちのチーム分けも好きだったりします。
茨城さんと和歌山さんはほぼ初描きなのに描きやすかったなぁ・・・
地元様は手に落とし込むのにけっこう時間かかったのに
和歌山さんなんて「馴染む・・・ッ実によく馴染むぞぉ・・・!」って感じで描けました。
が、これは逆に描きやすすぎで気付いたら原形が無くなるパターンなので気を付けねば
(今の時点で怪しい)
【以下は新年会漫画について】(~109P目まで)
・不在の北海道さんにようやくスポットが・・・って既に寝正月()に入っていらっしゃった
新年会の数日前に沖縄入りして、一足先に大はしゃぎして一足先に熱中症で倒れていたとな?
まぁ・・・北海道さんは沖縄さんと気温が40度くらい違うらしいですから仕方ないか
(はしゃぐのも倒れるのも)
・東北勢の不調の原因が日焼け&熱中症とわかり慌て始める面々(主にはしゃいでいる県の近接県)
みんなが騒ぐ中、静かに青ざめる京都さんと無言で化粧水を差し出す滋賀さんのやりとり超好き
・大阪さん・・・ムチャシヤガッテ・・・(合掌)
人間の姿の体格でも、土地面積的にも大きい岩手さんを背負おうとするから・・・
・新年会から流れるように寝正月()へ。
熱中症の面々以外にも風邪に二日酔い、と死屍累々じゃないですか
あ、でも海ではしゃいでいたであろう岐阜さんは何ともなさそうでよかったよかった。
そしてアルコールを一滴も摂取していないはずの下戸2人は何で二日酔いになってるんですかねぇ・・・
・昆 布 に 関 し て 全 面 的 に 許 す と 言 っ た な ?
やっぱりそっち方面の意味だったんすね福井さん
・正気に戻った鳥取さんが鎖国ならぬ鎖県するとか言いだしておられるぞーッ!
広島さんたちは昆布で巻かれていないでお止めしろーっ‼
・そんな中結構元気な関東勢。やっぱ彼らは仕事も遊びもペース配分が上手なんですかね
ただほとんどの県が寝正月に入ってる状況で「宴会して踊っててもいいからねー」と言われてもな・・・(飲み会や宴会で素面だったり正気でいる人ほど苦労する奴だな)
本家様の県民ネタが更新されていたので見てきました
前々から思ってましたが地元様の言動からは仄かにヤンデレの香りがしてフゥー↑↑↑ってなりますね
(三重さんはもっと怖がっていいと思う)
アレに関してはコメントに書かれていた内容以外に
「こっちで三重テレビが見られるから」というのもありそうです。
県内の「見られる/見られない」の境目がどうなってるかわからないので断言はできませんが
本家様的に言うと香川さんと岡山さん、あるいは広島さんと中国地方勢現象と一緒だと思われ
(でもネタとして大変美味しいのでヤンデレでいいや・・・)
三重テレビはこっちと放送日や時間がズレて放送することがあって、
子供の頃なんかは見逃したアニメやドラマを見るのに重宝しておりました
(そして向こうのCMが流れて自然と情報が目に入る)
場合によっては同日同時刻に放送して「チャンネル変えても番組変わらねぇ!」となったりしますが
他地域のチャンネルが見られるところってみんなそんな感じじゃなかろうか・・・?
PR
あぁぁーっ!!!
気が付いたらSOAにヴァシュロンとゼファーが来てたあぁぁぁぁ!!?
チーム・ヴァシュロンが揃ってるぅぅぅぅぅう!!!
イェアァァァァァァ!!!!
(深呼吸)
前回のEoEコラボからもう一年もたってたんですね
ちんべるちゃんは一年間ひとりで頑張っていたんだな・・・って
なんかちんべるちゃんが水着で戦いだしてる・・・またそんな本編でもやらなかったような事を・・・
え・・・しかも公式の後日譚?本編で全く描写されてなかった実験体1~19号にふれるの?マジで?
設定資料集にのってた1から20までのカプセルみたいな棺がずらっと並んでる部屋とか出るのかな
あの部屋超気に入ってたから表現されてるといいなぁ
気が付いたらSOAにヴァシュロンとゼファーが来てたあぁぁぁぁ!!?
チーム・ヴァシュロンが揃ってるぅぅぅぅぅう!!!
イェアァァァァァァ!!!!
(深呼吸)
前回のEoEコラボからもう一年もたってたんですね
ちんべるちゃんは一年間ひとりで頑張っていたんだな・・・って
なんかちんべるちゃんが水着で戦いだしてる・・・またそんな本編でもやらなかったような事を・・・
え・・・しかも公式の後日譚?本編で全く描写されてなかった実験体1~19号にふれるの?マジで?
設定資料集にのってた1から20までのカプセルみたいな棺がずらっと並んでる部屋とか出るのかな
あの部屋超気に入ってたから表現されてるといいなぁ
どうやらアルコールを体内に入れた時点で酔っぱらうのは確定みたいです
しかたがないので(?)最近は間を取って20度くらいの日本酒を飲んでる。
【以下は新年会漫画について】(~98P目まで)
・ビーチで新年会、沖縄さんの所だからこそ出来る事ですね
「自分の持ってきたお酒は自分で運ぼうねー」ってもしかして沖縄さん少し怒ってます?
・中国地方勢のお酒公開~隣県理解度の賭けは広島さんたちの負けかーそっかそっかー(棒)
遠慮しつつ「最初の約束を文字通り守っていただければ」と念押し入れてるところが流石だなと思います
・1月の沖縄は寒い・・・寒いのか?(混乱)
きょ、京都さん、鳥取さんたちと一緒に海ではしゃいでいたはずでは・・・いつの間に着替えたんだろ
・みんなで乾杯してようやく新年会スタート!・・・って
え、待ってちょっと待って 北海道さんは⁉ もしや欠席ですか?ウソォ‼オチを期待してたのに!!(オイ
い、いや待て落ち着け欠席ならなにかしら描写が入っているはず、欠席描写はなかったから大丈夫大丈夫
・関西勢のお酒が発表~関西は全員日本酒ですな
てんきゅう、検索してみたら本当に電球の中にお酒が入ってた。イベント用の特別なボトルってわけじゃないのか
・沖縄さんちの泡盛・・・そういえば飲んだことないなぁ
基本的に水で割って飲むのかそうかそうか(商品検索しながら
・落ち着いたとはいえ日本海側&海なし県がまだはしゃいでいらっしゃる
私の場合海=貿易港なので(水族館とか海に面した公園&施設はあるけど)
海=海水浴=楽しいって図をみると、いやそうはならんやろと思ってしまいます。
・なにやら様子のおかしい東北勢
思いつくのは飲みすぎか熱中症かですけど山形さんが「まだ酔うほど飲んでない」って言ってる(⁉)んで
熱中症かなぁ・・・1月になぁ・・・
昔酔っぱらった時に視界が砂嵐みたいになって前が見えなくなったことがあるんですが
(激しい運動をした時とかにでるチカチカとしたアレが視界一面に広がった)
手でしっかり瞼を開けていたにもかかわらず何も見えない、という状況に
(すげぇ!やっぱ眼球がついてるだけじゃ目は見えないのか!!)
とトイレの前の壁に頭をこすりつけながらはしゃいでいました(家飲みでなく外で友人と飲んでた時の話)
今考えるとはしゃぐようなことじゃないし、もっと他に考えることがあったんじゃないかと思うのですが、
その時はその砂嵐状態が落ち着くまで「やっぱアルコールは神経の働きを駄目にするんだなー」とか
「眼球をはめこんだだけで目が見えるようになるって漫画の表現おかしいよなー」とか考えてました
酔っ払いって怖いですね
でもまぁ、二度となりたいとは思わないんですが貴重な体験ができたな、とは思ってます。
最近仕事で教育を担当した新人さんが、静岡さんの所から来た人でした。
【以下は新年会漫画について】(~85P目まで)
・お酒に弱いならカクテルを・・・って一番悪酔いするやつだそれー!
おいしく飲めてしまうから飲みすぎてしまって大変な事になるんだ・・・間に必ずお水かお茶を挟まねば
・酒飲み県の方々のコメントが・・・やばい(やばい)
そうか、強いお酒の合間に『弱いお酒』を挟んで休憩するのか・・・そうか・・・カクテルは水か・・・
・ようやく合流した関東&近畿勢
状況がよくわかってないのに即座に話題に乗っていく大阪さんのノリの良さよ
・東北のお酒が発表され・・・って多いわ!!
ずらりと並ぶ酒の名前の後ろに更に「などなど」「その他」「etc.」がついてるとかどういうことだよ!!
・お酒の多さより秋田さんの格好にツッコミを入れる東京さん
こらこら言ったら隠しちゃうでしょうが・・・って思ってたら同じことを千葉さんが言ってた
・そして隠すのではなく外に出て行こうという発想・・・イエスだね!!( ´∀`)bグッ!
しかし、秋田さんは新年会が終わったら反動でしばらく動けなくなるんじゃなかろうか
・更に日本海側&海なし県メンバーが合流
あぁ・・・鳥取さんと島根さんも大変な事になっておられる・・・
酒豪県の方々が本領発揮している様を見て若干引き気味なんですが、それよりも何が怖いって
沖縄さんの「もうすぐ新年会はじまるさー」ってセリフですよ。
_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
> ま だ 始 ま っ て な い <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
なるほど!確かにまだ全員で乾杯してないですもんね!!(白目
(本当は地元様を手裏剣まみれにしたかったけど自重した)
過去の新年会漫画で地元様がドラキチと化して暴走していた際、三重さんが泣いて怒りながら
「あんな姿見てられない」とか「愛知はシュッとしてないと駄目!」と言ってましたが
彼女の中の格好良いってどんなものなんだろうな・・・(地元様に「格好良さ」というものを見出せない)
【以下は新年会漫画について】(~75P目まで)
・ぞくぞくと公開されていく酒類。今回は甲信越か~
山梨さんの持ってきたお酒『神の雫』で見たような・・・って東北の方々酒飲むペース早すぎでは(震
・え・・・下戸2人が酒飲んでる・・・べろんべろんに酔ってる(驚愕)
酒の匂いやお屠蘇で倒れる2人が「酔う事」を楽しめてるならまぁいいkってノンアルビールじゃねぇか‼
・①お屠蘇で倒れる②弱い自覚があるのに学習しない③ノンアルコール飲料でべろべろに酔う(←NEW)
(頭を抱えて笑っております、少々お待ちください)
・乾杯の練習・・・?0次会・・・?
未知の言葉すぎてちょっとよくわかんないんですが・・・楽しい時間は長くあったほうがいいですものね、うん
・気付かないうちに愛媛さんも酔ってた
家族の中に一人でも酒に強い人がいると、その家族全員が強いものだと思いますよね、普通
・おつまみってあれくらい簡単なものでいい気もする
あんまり凝った作りのものを食べてもお酒で味の違いがわからなくなると思うしなぁ
ようやく酒飲みのターンがスタートしましたが
お酒の味の感想が今のところ「湿布の味がする」というものだけで
他のお酒どんな味がするのかがわからなくてモニャモニャしてます。
・・・・・・う~ん、これは買って飲めということですな(口実ゲット